ページの先頭です

広報・広聴

水道サポーター制度(スイサポ!)

 令和4年度は、10の地域で交流会を実施しました(※)。交流会の内容は、お客さまの関心が高い水道のテーマ「震災対策」について説明しました。それぞれの開催地域の区市職員の方にも参加していただき、参加者の皆さまとともに積極的な意見交換を行いました。

※8月から10月に、杉並区、立川市、多摩市、葛飾区、大田区、江東区、調布市、青梅市、北区の9地域のオンライン交流会を、10月に、清瀬市交流会を対面で開催

交流会の開催の様子

 【交流会開催の様子(オンライン開催)】

 9地域で開催したオンライン交流会では、各回5~20名程度のお客さまが参加し、水道局職員からの事業説明やクイズでの交流の後、語らいタイム(意見交換)で、水道事業に関するご質問、ご意見をいただきました。
 各回には、開催地域の自治体の防災担当の方にもご参加いただき、各区市の防災の取組のご説明や、語らいタイムでの意見交換などをしていただきました。

写真
写真
▲交流を促進するため実施したクイズ
 
 
 【交流会開催の様子(対面開催)】

 清瀬市交流会は、令和4年春に完成した清瀬梅園給水所にて、対面開催を行いました。
 まず、ご参加いただいた約20名のお客さまには、給水所で、断水時を想定した給水袋への給水を体験し、近隣の会議室まで給水袋を運搬していただきました。その後、会議室に到着後、飲料水の持ち比べ体験をしていただき、水道局からの震災対策の取組の説明を聞いていただいた上で、語らいタイム(意見交換)を行いました。
 清瀬市の防災担当の方にも、応急給水体験からご参加いただき、会議室では、市の防災の取組のご説明や、語らいタイムでの意見交換などをしていただきました。

写真
写真
 
 
 

PCサイト表示

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る