水道事業紹介
事業年報 令和2年度
凡例(
730KB)
事業運営の基本方針(
1,016KB)
目次(
3,788KB)
水道事業
第1章 概説
第2章 財務
第3章 施設
- 概要(26~29ページ(
2,042KB))
- 水源施設(30~41ページ(
6,710KB))
- 浄水施設(42~62ページ(
18,095KB))
- 原水補給施設(63ページ(
1,154KB))
- 主要増圧ポンプ施設(63ページ(
1,154KB))
- 配水池容量(64~67ページ(
1,302KB))
- 送水管施設(68~71ページ(
873KB))
- 給水施設(72~75ページ(
2,115KB))
- 電食防止施設(76~81ページ(
1,102KB))
- マクロセル腐食防止用外部電源施設(82~83ページ(
396KB))
- 発電設備(84~85ページ(
1,595KB))
- 配水管その他の施設(86~97ページ(
2,093KB))
- 配水本管テレメータ(区部)(98ページ(
2,039KB))
- 応急給水槽(99ページ(
1,632KB))
第4章 給水
- 水源地降水量(100~104ページ(
1,703KB))
- 貯水量(105~107ページ(
908KB))
- 取水量(108~111ページ(
1,794KB))
- 薬品使用状況(112~113ページ(
1,116KB))
- 浄水処理状況(114~115ページ(
1,202KB))
- 配水量(116~121ページ(
1,838KB))
- 漏水防止状況(122~123ページ(
824KB))
- 水質状況(124~161ページ(
2,206KB))
第5章 営業
- 総括(162ページ(
831KB))
- 給水状況(区部)(163~171ページ(
2,067KB))
- 使用水量(調定水量)(区部)(172~176ページ(
2,700KB))
- 水道料金(176~183ページ(
8,469KB))
- 下水道料金徴収受託業務(区部)(183ページ(
2,071KB))
- 水道緊急隊の活動状況(184ページ(
1,305KB))
- 緊急用機材の配置(185ページ(
247KB))
- 給水装置工事(185~187ページ(
1,809KB))
- 水道メータ設置状況(188~193ページ(
1,926KB))
第6章 広報
第7章 多摩地区の水道
- 都営水道26市町の水道事業の現況(200ページ(
849KB))
- 施設(201~218ページ(
2,415KB)
- 給水(219~261ページ(
2,987KB))
- 営業(多摩)(262~265ページ(
1,762KB))
- 分水(266~267ページ(
714KB))
第8章 水道水源林の管理
- 水道水源林の概要(268ページ(
1,168KB))
- 事業実績(269~275ページ(
1,958KB))
- 気象観測(276~277ページ(
920KB))
- 水道水源林取得の経緯(278ページ(
877KB))
工業用水道事業
第1章 概説
第2章 財務
第3章 施設
第4章 給水
- 導水量(296ページ(
741KB))
- 配水量(297ページ(
784KB))
- 電力使用量(298ページ(
1,035KB))
- 薬品使用状況(298ページ(
1,035KB))
- 水質試験結果(298ページ(
1,035KB))
第5章 業務
- 総括(299ページ(
961KB))
- 月別給水件数、調定水量及び調定額(300~303ページ(
900KB))
- 基本水量(304~306ページ(
1,147KB))
- 集合住宅一覧(307ページ(
1,014KB))
- 料金(308~309ページ(
759KB))
- メータ装置現況(310ページ(
941KB))