水道事業紹介
体験・体感!見える化メニュー
体験・体感!見える化メニュー
東京水の良さをお客さまに実感していただける、体験・体感型のメニューをそろえました。
水道水質モニター

簡易水質測定キットを使用して、モニターとなったお客さまご自身で、自宅の水道水の水質測定を行います。
工事現場見学会

主に工事現場周辺にお住まいのお客さまを対象に、水道施設の工事現場をご覧いただき、安全でおいしい水の安定した供給に向けた取組へのご理解を深めていただいています。
多摩川水系上下流交流会

水源の大切さを実感していただくため、多摩川上流の水源地域の人々と東京水道を利用するお客さまとの交流や、水道水源林等の見学を実施します。
玉川上水ウォーキング

歴史的評価が高く、江戸時代から現在に至るまで貴重な水を運んでいる玉川上水を、見所などを紹介しながらウォーキングします。

令和元年度は10月26日に開催しました。詳細はこちらをご覧ください。
利用案内
所在地 | 〒113-0033 文京区本郷2-7-1 |
---|---|
TEL | 03-5802-9040 |
FAX | 03-5802-9041 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 毎月第4月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日) 年末年始(12月28日~1月4日) |
入館料 | 無料 |
利用案内
所在地 | 〒135-0063 江東区有明3-1-8 |
---|---|
TEL | 03-3528-2366 |
FAX | 03-3528-2380 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時まで(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、休日に当たる場合はその翌日) 年末年始(12月28日から1月4日まで) |
入館料 | 無料 |
利用案内
所在地 | 〒198-0223 西多摩郡奥多摩町原5番地 |
---|---|
TEL | 0428-86-2731 |
FAX | 0428-86-2732 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時まで |
休館日 | 水曜日(休日の場合は翌日) 年末年始(12月28日から1月4日まで) |
入館料 | 無料 |
まちなか水飲栓の試験設置

安全でおいしい水道水を、多くの皆様に実感していただけるよう、東京国際フォーラムの地上広場(有楽町駅側)に、水飲み場を試験設置しました。