ページの先頭です

よくある質問

水道工事について

質問;工事が夜間に行われるのは何故ですか。

回答; 水道工事の施行に当たっては、近隣の住民の方々や交通渋滞、商店街等への配慮をして出来る限りの調整を行っていますが、国道や都道などは交通量が多いため、ほとんどが夜間工事になります。また、夜間は、お客さまの水使用が少なくなるため、断水や濁水などの影響も少なくなります。このため、夜間に行われることが多くなって しまいます。

▲質問一覧へ

質問;工事の騒音や振動の低減はどのように図っていますか。

回答; 道路舗装を壊したり復旧したりする際に、どうしても騒音や振動が伴ってしまいます。そこで、低騒音・低振動の機械の使用や工事時間の短縮などに努めております。ご理解とご協力をお願いいたします。

▲質問一覧へ

質問;工事期間中、工事車両の駐車にはどんな配慮をしていますか。

回答; 水道工事を行う場合は、作業帯(作業をするスペース)を設置して、その中に工事車両を駐車するようにします。お客さまの迷惑にならないように十分注意しておりますが、作業帯の位置によっては一時的にお客さまにご迷惑をおかけする場合があります。緊急工事以外の計画工事では事前に、工事の予定や内容を工事の説明会や広報ビラなどでお知らせし、お客さまのご理解、ご協力をお願いしています。

▲質問一覧へ

質問;水道工事についての連絡先はどこでしょうか。

回答; 計画的な工事はもちろん、たとえ緊急の修理工事であっても、工事中は必ず看板を設置し、「水道工事」と明記し、工事期間・水道局の施行担当部署・施工者及び連絡先電話番号を表示することになっておりますので、ご連絡下さい。
 また、水道に関するすべてのお問い合わせは、お客さまの受持ちの営業所等へご連絡ください。

▲質問一覧へ

質問;何度も同じところを掘り返さないように、ガス会社などと調整しないのですか。

回答; 計画的な工事の実施にあたっては、道路管理者はもとより電気・ガス・電話等の各企業者と連携をとり、何度も同じところを掘ることのないよう調整をしています。
 また、工事によるご迷惑を少なくするため、各企業者の工事をまとめて行う共同施行や工事の区域及び時期を限定して行う集中工事のほか、道路を掘らずに行えるトンネル工法を採用するなどの工夫をしています。
 しかし、お客さまのご指摘のとおり、漏水修理工事等の緊急工事では、各企業者との調整が難しいこともあります。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

▲質問一覧へ

質問;年度末(3月)に工事が多いようですが。

回答; 水道局などライフライン企業者と道路管理者で構成する東京都道路工事調整協議会では、 繁忙期である年度末や年末年始の交通渋滞を緩和するため路上工事の抑制に取り組んでいます。 これにより年平均の工事による月間交通規制時間に比べ、3月の規制時間は区部で概ね7割減となっています。

▲質問一覧へ

PCサイト表示

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る