国際展開

更新日
タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

 世界の水事情は、独立行政法人国際協力機構(JICA)によれば、2020年時点において20億人もの人々が安全な飲料水を入手できず、生存が脅かされており、また、経済活動の拡大や気候変動によって各地で水不足が深刻化し、水をめぐる利害の対立も生じている状況となっています。
 さらに、近年では、地球温暖化による気候変動、自然災害の頻発など、地球規模の都市共通課題が顕在化しており、東京も含めて世界の水道事業を将来にわたって安定して継続させていくためには、こうした共通課題を乗り越えていく必要があります。
 東京水道グループは、世界でも有数の技術や経験、事業規模を有する水道事業体として、これまで培ってきた技術やノウハウ、最新の取組などを活用し、途上国の水問題や気候変動などがもたらす水道事業への影響など、世界における水事情の課題の改善に向けて、海外都市等と協力、連携した取組を推進しています。
 詳しくは、東京⽔道グループの国際展開を総合的‧体系的にまとめた「東京水道の国際展開」をご覧ください。

東京水道の国際展開

その他の取組

国際展開に関するプレス発表一覧

海外実務者向けホームページ

問い合わせ先

総務部企画調整課

  • 電話: 03-5320-6333
記事ID:081-001-20240604-000464