うつらない!うつさない!みんなで手洗い東京水キャンペーンの実施
- 更新日
令和2年7月17日
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
東京都水道局では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、公衆衛生の向上と生活環境の改善の観点から、子供たちに手洗いの重要性を啓発するとともに、手洗いにかかせない水道事業に対する理解の促進を図ります。
1 実施内容
・手洗いを推奨するポスターやステッカーを作成、配布
・手洗いに使用するハンドソープを併せて配布
2 実施時期
- 夏休み明けの9月頃から順次配布予定
3 対象
都営水道地域内の小学校等 約1,300校、生徒数 約60万人
(公立、国立、私立小学校及び小学部のある特別支援学校)
(公立、国立、私立小学校及び小学部のある特別支援学校)
4 配布物(1校あたり)
・ポスター(A1サイズ:1枚、A4サイズ:6枚)
・ステッカー(丸形:12枚)
・泡ハンドソープ(500mlボトル:14本、詰め替え用(5kg):1本)
実施イメージ
ポスターイメージ
問い合わせ先
サービス推進部サービス推進課
- 03‐5320‐6326(直通)
記事ID:081-001-20240819-007679