第63回水道週間作品コンクール~ ぜひポスターや作文をお寄せください! ~
- 更新日
令和3年5月24日
水 道 局
東京都水道局では、小中学生を対象に、生活に不可欠な水道について理解を深めていただくため、ポスター・作文の作品コンクールを実施します。夏休みの課題など学習の一助としてご活用ください。東京の水道水や水道について感じたり考えたりしたことを表現した作品をお待ちしています!
1 募集作品及びテーマ
ポスター ・ 作文
テーマ(ポスター・作文の部共通) |
わたしたちのくらしと水道 ~水道水について気づいたこと、考えたこと~
「安全でおいしい」「365日いつでも使える」「生活に欠かせない」「水道水がじゃ口に届くまで」「水道を支える人たち」など、東京の水道水や水道について、自分で感じたり考えたりしたことを作品にしてください。
2 募集期間
令和3年6月1日(火)から令和3年9月3日(金)まで <消印有効>
3 応募資格
応募時に、都営水道の給水区域に在住又は通学されている小学生又は中学生
4 応募方法(詳しくは、別紙1または下記URLをご覧ください)
下記URLより応募用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、作品に添付して事務局へお送りください。
作品の著作権は東京都に帰属します。応募作品は返却できませんのでご了承願います。
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp
※別紙1 応募要領
5 各賞及び受賞数(ポスター・作文の各部)
東京都知事賞(最優秀賞) | 5作品程度 |
水道局長賞(優秀賞) | 10作品程度 |
特選 | 20作品程度 |
入選 | 50作品程度 |
○ 応募者全員に、参加賞を贈呈
※ 入賞者には、賞状と賞品を贈呈
※ 東京都知事賞及び水道局長賞受賞者を対象に、12月中旬頃、表彰式を開催予定
6 発表
12月上旬までに、個人応募の方は応募者個人宛てに(入賞された方は、学校長宛てにも)通知します。また、学校応募の方は、学校長宛てに通知します。
※過去の応募実績は、別紙2参照
※別紙3 募集ポスター(イメージ)
(問合せ先)
サービス推進部サービス推進課電話03-5320-6326
記事ID:081-001-20240819-007607