1. 水道局トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 令和6年度
  5. 7月
  6. 多摩川水系上下流交流会の参加者を募集します

多摩川水系上下流交流会の参加者を募集します

更新日

令和 6年 7月 17日水道局

開催日時

令和6年9月7日(土)

集合・解散

JR青梅線 河辺駅南口 午前8時45分集合 午後5時解散(予定)

実施内容

多くの都民に水源地域の魅力を知っていただき、多摩川の水源地の一つである山梨県小菅村の自然・文化、その大切さを実感していただくため、水道局職員による水道水源林の説明や、清流での魚のつかみ取り体験・沢歩き・木工体験などを行う予定です。

募集対象

都営水道の給水区域にお住まいの、小学4年生から中学3年生までのお子様とその保護者の方
※申込みできる人数は、1組4名までです。

募集人数

40名
※応募者多数の場合は抽選となります。

参加費

無料
※集合場所までの交通費等は各自でご負担をお願いします。

応募方法

局ホームページ下記URLからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/tmgform/638180

※申し込みが完了すると、登録したメールアドレスに申込完了のメールが送付されます。

募集期間

令和6年7月17日(水)~令和6年7月31日(水)

当選連絡

締切後1週間程度で登録したメールアドレスあてにご連絡します。

その他

  • 全行程バスで御案内します。荒天の場合、やむを得ず中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 魚のつかみ取り、沢歩き等、水に濡れる体験を予定しています。濡れても大丈夫な服や着替え等を各自で御用意ください。
  • 移動するバスを含め会場はバリアフリー対応となっておりません。
  • 行程中に撮影した写真を、Webサイト掲載などで使用させていただく場合があります。
    ※撮影は、あらかじめ各参加者の意向を確認した上で行います。
  • 個人情報は、東京都個人情報の保護に関する条例等に基づき適正に管理します。

(問い合わせ先)

水道局 浄水部 管理課
電話:03-5320-6437

記事ID:081-001-20241202-009920