「みんなでつくる水源の森実施計画2021(案)」についての皆様の御意見を募集します
- 更新日
令和3年2月12日
水 道 局
東京都水道局では、多摩川の安定した河川流量の確保及び小河内貯水池の保全を図ることを目的として平成28年6月に策定した「第11次水道水源林管理計画」のうち、特に緊急に取り組む必要のある施策について「みんなでつくる水源の森実施計画」を策定し、平成29(2017)年度から令和2(2020)年度を計画期間として取組を推進してきました。
今後も継続してこれらの施策を推進するに当たり、より一層、都民の理解を促進することが重要であることから、この度、次期の計画として、「みんなでつくる水源の森実施計画2021(案)」を取りまとめました。
この計画(案)について、下記のとおり、広く皆様からの御意見を募集します。
今後、お寄せいただいた御意見を踏まえ、令和3年3月末に「みんなでつくる水源の森実施計画2021」を策定する予定です。
記
1 御意見募集の対象
「みんなでつくる水源の森実施計画2021(案)」
2 御意見募集について
(1) 募集期間
令和3年2月12日(金)から令和3年3月14日(日)まで ※消印有効
(2) 閲覧方法
東京都水道局ホームページ
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/topics/r2/02/2021021203
(3) 御意見の提出方法
次のいずれかの方法で御提出ください。口頭や電話による受付は致しかねますので御了承ください。
ア インターネット(電子申請)による提出
専用フォームに必要事項を入力し、提出してください。
専用フォームは、水道局ホームページからアクセスいただけます。
イ 郵便による提出
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都水道局浄水部管理課 意見募集担当 宛
ウ 記載内容事項
件名に「みんなでつくる水源の森実施計画への意見」と明記の上、
① 年齢(例:〇歳代)
② お住まいの地域(区部、多摩地域、島しょ地域、都外)
③ 御意見該当ページ
④ 御意見
3 留意事項
(1) 御意見は日本語で記載してください。
(2) 御意見の内容は、個人情報を除き、公表させていただく場合があります。
(3) 公表に当たり、提出された御意見を要約する場合がありますので、あらかじめ御承知おきください。
(4) 御意見に関する個別の回答には応じかねますので、御了承ください。
(5) 提出方法に則して記述していない場合や募集期間を過ぎて到着した場合は、受け付けられないこと
があります。
問合せ先
東京都水道局浄水部管理課
東京都水道局浄水部浄水課
電話 03-5320-6437
電話 03-5320-6447