個人情報の漏えいについて
- 更新日
令和3年2月18日水道局
当局で行った契約事務において、個人情報の漏えい事故が発生しましたので、お知らせします。
関係者の皆様には、多大な御迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
1 事故の概要
東京都電子調達システムにより印刷物の契約案件を公表した際、印刷物の配布先の名称のみを公表するところ、誤って一部の配布先について代表者の氏名、住所及び電話番号を1月28日から2月3日までの間、公表してしまった。
(1)発 生 日 時 令和3年1月28日(木)午前9時
(2)漏えいした個人情報 印刷物の配布先である町会の代表者約100名分の氏名、住所及び電話番号
2 経緯
・1月26日(火)
東京都電子調達システムに契約案件を公表するため、エクセルファイル内の配布先一覧をPDFファイルに変換した際、個人情報を含んだデータをPDFファイルに変換してしまい、他の仕様書データと結合し公表用仕様書を作成
・1月28日(木)
東京都電子調達システムにより個人情報を含んだままの公表用仕様書を1月28日(木)午前9時から2月3日(水)午後5時まで公表
・2月12日(金)
開札後、請書を作成するため、公表用仕様書のファイルを印刷したところ、個人情報が含まれていることに気づく
3 事故発生後の対応
該当の方々には、謝罪を行っています。
なお、現時点で、情報流出による被害の報告はありません。
4 再発防止策
今回の事故を受けて、今後、このようなことを起こさないよう、公表資料は、起工部署、契約部署の双方において内容の確認を確実に実施するよう局内に周知徹底を行います。
また、当該部署には、事務フローの見直しをするよう指示しております。
お問い合せ先
水道局サービス推進部管理課
- 直通電話:03-5320-6422
記事ID:081-001-20240819-007632