水道料金・下水道料金請求のペーパーレス化を試行開始します!
- 更新日
令和3年3月23日水道局
東京都水道局では、令和元年7月に請求書に印刷されたバーコードを活用したスマートフォン決済を導入しました。
このたび、スマートフォン決済の利便性を向上させるため、希望されるお客さまのスマートフォンに直接、請求内容をお知らせするサービスを23区内のお客さまを対象に試行的に開始いたします。これにより、お客さまはペーパーレスでスマートフォン決済をご利用いただけるようになります。
1 請求のペーパーレス化
請求書の郵送又は現地投函から、お客さまのスマートフォン(「PayPay」アプリ)への電子配信に切り替えます。
電子配信の特徴 〇支払期限内であれば、いつでも、どこでもスマートフォン決済が可能です。 〇バーコードを読み込む手間がなくなります。 〇支払期日の前日には、リマインドが通知されるため、払い忘れが防止できます。 〇料金明細やお支払履歴が、いつでもアプリでご確認いただけます。 ペーパーレス化のイメージ
|
2 受付開始日
令和3年3月24日(水)
3 主な留意点
・今回の電子配信は、試行のため、当面23区内のお客さまが対象となります。
令和4年1月を目途に、多摩地区のお客さまにも対象を拡大する予定です。
・申込方法は東京都水道局ホームページをご確認ください。
(https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/tetsuduki/ryokin/shiharai/seikyusyo#sumaho)
問い合わせ先
サービス推進部管理課
- 電話(直通) 03-5320-6319
記事ID:081-001-20240819-007625