貯水量情報

令和7年11月6日(木曜日)

利根川水系   0時現在
ダム名 貯水容量(万m³) 貯水量(万m³) 貯水率(%) 前日増減(万m³)
矢木沢ダム 別ウインドで開く
11,550 ( 11,550)
6,690.6 57.9 116.6
奈良俣ダム 別ウインドで開く
8,500 ( 7,200)
3,069.0 36.1 32.3
藤原ダム 別ウインドで開く
3,101 ( 1,469)
2,928.3 94.4 17.8
相俣ダム 別ウインドで開く
2,000 ( 1,060)
1,493.1 74.7 13.9
薗原ダム 別ウインドで開く
1,322 ( 300)
808.3 61.1 82.0
八ッ場ダム 別ウインドで開く
9,000 ( 2,500)
4,466.4 49.6 137.5
下久保ダム 別ウインドで開く
12,000 ( 8,500)
4,813.2 40.1 -3.6
草木ダム 別ウインドで開く
5,050 ( 3,050)
4,199.2 83.2 -6.1
渡良瀬貯水池 別ウインドで開く
2,640 ( 1,220)
885.4 33.5 12.7
以上合計
55,163 (36,849)
29,353.5 53.2 403.1
前年同日量 49,789.4 90.3
前々年同日量 38,826.3 70.4

 利根川水系貯水量等の詳細は下記サイトをご参照ください。

荒川水系   0時現在
ダム名 貯水容量(万m³) 貯水量(万m³) 貯水率(%) 前日増減(万m³)
浦山ダム 別ウインドで開く
5,600 ( 3,300)
2,872.9 51.3 0.0
荒川貯水池 別ウインドで開く
1,020 ( 760)
1,016.5 99.7 0.0
滝沢ダム 別ウインドで開く
5,800 ( 2,500)
1,971.9 34.0 1.6
二瀬ダム 別ウインドで開く 2,000(0~1,600) 35.9 1.8 1.3
以上合計 14,420(6,560~8,160) 5,897.2 40.9 2.9
前年同日量 8,379.0 58.1
前々年同日量

 荒川水系貯水量等の詳細は下記サイトをご参照ください。

多摩川水系   7時現在
ダム名 貯水容量(万m³) 貯水量(万m³) 貯水率(%) 前日増減(万m³)
小河内貯水池
18,540 ( 18,540)
12,501.7 67.4 6.6
村山・山口貯水池
3,435 ( 3,258)
1,999.4 58.2 -15.3
以上合計
21,975 ( 21,798)
14,501.1 66.0 -8.7
前年同日量 18,746.6 85.3
前々年同日量 17,126.9 77.9  ―

※利根川・荒川水系の貯水容量は、非洪水期(10~6月)の数値です。なお、( )内は洪水期(7~9月)の数値です。

※多摩川水系の貯水容量は、非出水期(11~5月)の数値です。なお、( )内は出水期(6~10月)の数値です。

  • 配水量 434万立方m  (5日 水曜日)
  •  
記事ID:081-001-20240819-006217