トピックス
不審なメールにご注意!
「給水停止のお知らせ」、「断水のお知らせ」、「濁水のお知らせ」等不審なメール(リンク先に不審サイト)が届いたとの情報が寄せられています。
水道局では、お客さまに、メールで、給水停止、断水時間、濁水情報等をお知らせすることはありません。
メールは開封しないで削除してください。もし、開封した場合は、メールに記載されたリンクはクリックせず、メールは削除してください!
メール文例①
タイトル
至急対応してください。汚水が発生しています。
本文
近所の蛇口から汚れた水が出ています。自宅の水道を確認してください。
汚水が発生しているエリアはこちら
メール文例②
タイトル
※給水停止についてのお知らせ※ 送信元:日本水道局
本文
ご入金はお済ですか。本日現在で、未だお支払の確認が取れていません。
指定の最終納期限を過ぎておりますので、来局入金されませんと給水停止となります。
給水停止予定日
平成28年2月14日
未納金額
4,789円
【最寄りの営業所一覧】
⇒確認はこちらから
※恐れ入りますがお間違えの場合はこちらからご連絡をお願いします。
⇒ご連絡がこちら
メール文例③
タイトル
※給水制限のお知らせ※明日大規模な給水制限を行います。≪トイレ等にいかれる際はご注意くださいませ。≫一部給水制限を行う区域はこの通りです↓↓↓↓
本文
(URLのみが記載されている)