水が止まらない
対処方法 | 蛇口 | トイレ | 湯沸器 |
---|---|---|---|
パッキン(コマ)を取り替えてみてください。 |
トイレの止水栓をしめてください。下記へ連絡し、修繕してください。 |
湯沸器の止水栓とガスの元栓をしめてください。下記へ連絡し、修繕してください。 |
|
連絡先 | 直結給水方式→水道工事店.※2 |
メーカー |
※1 貯水槽を設置している集合住宅で、給水器具の故障や水質の異状が発生した場合は、まず管理人等に連絡することをおすすめします。
※2 お知り合いの東京都指定給水装置工事事業者(水道工事店)がない場合は、こちら(漏水修繕の依頼先)から御確認ください。
※3 上記、蛇口・トイレで水が止まらない場合は、下記の方法で水を止めてください。
バルブの開閉方法(図解)
90度回してください
90度回してください
※1 開ける場合は反時計回りに全回して、閉める場合は時計回りに回してください。
※2 節水目的等でバルブを半開状態で御使用することは絶対にやめてください。
必ず全開で御使用いただくようお願いします。
記事ID:081-001-20240819-006282