水道局長の海外出張 台湾出張
令和元年度水道局長の海外出張はありません。
出張の概要
出張先 国及び都市名 |
期間 | 目的 | 人数 | 総経費 |
---|---|---|---|---|
台北市、台中市等(台湾) | 平成25年4月10日から 平成25年4月13日まで |
台湾自来水公司及び台北自来水事業処の事業体幹部との会談及び技術交流に関する覚書の締結 | 3名 (増子水道局長ほか2名) |
602 千円 |
出張先での主な行動
月日 | 主な行動 |
---|---|
4月10日(水曜日) |
|
4月11日(木曜日) |
|
4月12日(金曜日) |
|
4月13日(土曜日) |
|
出張の成果
平成11年に台湾で発生した大地震の被害調査への協力や管路技術に関する研修の受入れなどを通じて台湾の水道事業体と友好関係を築いてきました。
今回、台北市と一部周辺地区の水道事業を担う台北自来水事業処及びそれ以外の地域の台湾の水道事業を担う台湾自来水公司の両水道事業体の幹部と直接面談を行い、台湾と東京の水道の現状や共通の課題等に関して意見交換を行いました。
また、双方の水道事業体職員の技術、経験及び知識等の向上を図り、水道事業の一層の発展を目指すため、台北自来水事業処並びに台湾自来水公司と覚書を締結しました。
覚書の具体的な内容としては、無収水対策や震災対策等の水道技術の向上に関する事項及び啓発活動、教育活動等のお客さまサービスに関する事項等について、今後職員の交流等を通じて協力していくこととしました。
今回の覚書締結を契機として、台湾の水道事業体との一層の友好関係の構築を図り、今後の事業展開につなげていきたいと考えています。
問い合わせ先
総務部 企画調整課
- 電話: 03-5320-6336
- 〒163−8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
記事ID:081-001-20240819-006743