水道局長の海外出張 デンバー出張
出張の概要
出張先 国及び都市名 |
期間 | 目的 | 人数 | 総経費 |
---|---|---|---|---|
アメリカ合衆国 コロラド州 デンバー市 |
令和7年6月8日から 令和7年6月12日まで |
(1)アメリカ水道協会年次総会(ACE25)で各都市リーダーによる討議及びセッションに参加し、当局の優れた水道技術等を発信する。 (2)アメリカ水道協会幹部、デンバー市水道事業体(Denver Water)幹部との意見交換により、水道事業に関する課題や新技術に係る情報共有を行う。 |
3名 局長ほか2名 |
2,667 千円 |
出張先での主な行動
月日 | 主な行動 |
---|---|
6月8日(日) | ・成田空港出発 |
6月9日(月) | ・セッション参加 ・ACE25展示会視察 |
6月10日(火) | ・各都市・参加団体リーダーによる討議に出席 ・アメリカ水道協会幹部との意見交換 ・デンバー市水道事業体(Denver Water)幹部との意見交換 |
6月11日(水) | ・デンバー市出発 |
6月12日(木) | ・成田空港到着 |
出張の成果
アメリカ水道協会(AWWA)からの招待を受け、年次総会(ACE25)へ当局として初めて出席し、各都市・参加団体リーダーによる討議、セッションに参加するとともに展示会視察を行いました。
各都市・参加団体リーダーによる討議では、水道管の計画的な取替や24時間体制での迅速な漏水修繕など漏水防止の取組について発表し、当局の優れた漏水率を強くアピールしました。
討議で当局の持つ技術やノウハウを世界に発信し、プレゼンスの向上を図ることができました。
展示会視察及び交流によりスマートメータや設備機器等世界の技術に係る情報収集を行いました。
アメリカ水道協会幹部との意見交換においては、相互の事業や取組を共有するとともに、今後も世界共通の課題解決への取組、先進事例の共有について連携、協力していくことを確認しました。
Denver Water幹部との意見交換では、水源の保護や職員数の減少などの共通する課題の解決に向けて協力していく道筋をつけることができました。
今回の訪問を契機として、アメリカ水道協会との一層の友好関係の構築を図り、アメリカの水道事業体と当局の協働関係を深化させていく足掛かりにしていきます。
問合せ先
総務部 企画調整課
- 電話: 03-5320-6333
- 〒163−8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
記事ID:081-001-20250724-010817