口座振替によるお支払い
東京都水道局アプリよりお申込みができます!
金融機関のお客さまの預(貯)金口座から自動的に水道・下水道料金等が支払えます。
水道料金を口座振替でお支払いただくことにより、ご請求の金額から、月50円(年間600円)[税抜]を割引いたします。これは、初回の口座振替日に引き落とされた場合のみ適用されます。
申込方法
※お申込みを行う前に、水道契約の開始手続きをお願いいたします。
◆インターネットでのお申込み
東京都水道局アプリにご登録されたお客さまは、アプリより口座振替のお申込みができます。
お申込み方法はこちらから
※東京都水道局アプリからのお申込みが可能な金融機関
- ・みずほ銀行
- ・三菱UFJ銀行
- ・三井住友銀行
- ・りそな銀行
- ・朝日信用金庫
- ・さわやか信用金庫
- ・東京東信用金庫
- ・西武信用金庫
- ・城北信用金庫
- ・巣鴨信用金庫
- ・青梅信用金庫
- ・多摩信用金庫
- ・ゆうちょ銀行
※インターネットでお申込みいただくと、2日程度でお手続きが完了いたします。
※電話で開始をお申込みいただいた方は、お申込みの翌日(土・日・祝日を除く)以降にアプリへの登録が可能です
金融機関・ゆうちょ銀行窓口でのお申込み
窓口で、通帳・印鑑・お客さま番号のわかるもの(検針票等)をご持参のうえ、お申込みください。
23区及び多摩地区26市町の水道料金等のお取扱い金融機関一覧(182KB)
郵送でのお申込み
申込書を返送用封筒とともに郵送します。お客さまセンターまでご連絡ください。
水道局窓口でのお申込み
23区内は水道局営業所、多摩地区26市町は水道局サービスステーションでもお申込みができます。
<注意事項>
※手続きの際には、お客さま番号が必要となります。検針票や請求書等にお客さま番号が記載されておりますので、事前にご確認ください。
※既に、口座振替によるお支払いをされているお客さまで、振替口座の変更をご希望される場合は、再度新規のお申込みが必要となります。
※窓口や郵送でのお申込みの場合、手続きが完了しましたら郵送でお知らせいたしますので、お申込み内容をご確認ください。
※窓口や郵送でのお申込みの場合、口座振替のお手続き完了まで、お申込みをいただきましてから、1~2か月程度かかる場合があります。
※お手続きが完了するまでは、従来のお支払い方法によりお支払いいただくことになります。
口座継続
23区内及び多摩地区26市町で水道を使用され、水道料金を口座振替払いされている場合、お引っ越し後も転居前の振替口座を引き続きご利用いただけます。使用開始のお届けの際、転居前のお客さま番号とともにお申し出ください。
口座振替日指定サービス
「口座振替日指定サービス」にお申込みいただきますと、口座からの引き落とし日をお客さまのご希望日(偶数日のみ)に指定することができます。
インターネットでのお申込み
東京都水道局アプリにご登録されたお客さまは、インターネットからお手続きいただけます。
東京都水道局アプリのご登録はこちらから
郵送でのお申込み
申込書をご希望の送付先へ郵送します。お客さまセンターまでご連絡ください。
<注意事項>
※口座振替日指定サービスは、口座振替を登録済みのお客さまに限ります。
(クレジットカード払いのお客さまは、各カード会社の指定日となります。)
※振替日の指定は、「偶数日」の中からお選びいただけます。
※指定された振替日が金融機関等の休業日にあたる場合は、振替日は直後の金融機関営業日の偶数日になります。(30日を指定され、振替月が2月の場合は3月最初の金融機関営業日の偶数日が振替日となります。)
※指定された振替日と休日の関係などにより、2か月ごとの検針のお客さまは、2か月ごとの振替にならないことがあります。また、毎月検針のお客さまは、2か月分が同日に振り替えられることがあります。
※預金残高不足等により指定日に振替ができなかった場合は、水道局の定めた日に再振替させていただきます(指定された日に振替できません)。
※一度指定した口座振替日の変更のお手続きは新規に申し込まれる場合と同様に、再度お申込みください。