広報・広聴
水道事業のことを職員が分かりやすく説明する
交流会の実施(水道サポーター
)
水道サポーター制度(愛称:「スイサポ!」)は、当局職員とお客さまとの直接の対話により、お客さまに水道事業への理解を深めていただき、いただいたご意見やご提案を水道事業に反映させていく取組です。
次回の募集に向けて、これまでの活動を報告します。
【令和4年度】
【令和3年度】
水道サポーターについて
あなたも交流会に参加して水道サポーターになってみませんか?
参加された方にはもれなく、オリジナルグッズなど参加者特典があります。
交流会の参加者をサポーターとして登録させていただき、水道に関するご意見などをいただきます。
▲上記をクリックすると、メールマガジンのイメージ画像を拡大表示します。
その他事項
〇参加費
無料
※オンライン会議の参加に必要な機器や通信費は、参加される方のご負担となります。
〇個人情報の取扱い
ご提供いただいた個人情報は、水道サポーター制度の運営の範囲内で利用し、東京都個人情報の保護に関する条例(平成2年12月21日東京都条例第113号) に基づき、適正に管理します。
〇ホームページ等への掲載
交流会の実施結果やいただいたご意見など、個人が特定されないような形式で、当局のホームページ等に掲載させていただく場合があります。
問い合わせ
サービス推進部サービス推進課
企画担当
- 電話:03-5320-6346
- (平日午前8:30~午後5:15)