1. 水道局トップ
  2. 広報・広聴
  3. 交流会の実施(水道サポーター)
  4. スイサポ!交流会の開催(テーマ:環境施策)

スイサポ!交流会の開催(テーマ:環境施策)

更新日
タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

水道サポーター制度(スイサポ!)

 令和6年度は、昨年度の水道サポーターのアンケートで、お客さまの関心が高かった「環境施策」をテーマとした交流会を3回(※)実施しました。水道局職員の他に、水道局公認スイチューバ―も出演し、事業説明の後、参加者の皆さまと積極的な意見交換を行いました。
 ※10月に対面開催2回、オンライン開催1回

交流会の開催の様子・交流会の内容

 【交流会開催の様子(対面開催)】

 八王子市学園都市センター及びベルサール八重洲にて、対面開催形式の交流会を行いました。
 各回20~30名程度のお客さまに向けて、クイズや漏水対策の映像なども交えながら、水道局の環境への取組について職員からご紹介しました。

写真
写真
▲漏水対策の映像

 【交流会開催の様子(オンライン開催)】

 約20名のお客さまに向けて事業の説明を行いました。水道局が行っているCO₂削減の取組や、その他の様々な取組について、クイズを交えながらご紹介しました。

写真
写真
▲交流を促進するため実施したクイズ

 【交流会の内容(対面開催・オンライン開催共通)】

  【「楽しく学ぼう!水道局のエコへの取組 –未来の水道のために今できること– 」
アーカイブ動画】

  10月6日に開催した水道サポーター交流会(オンライン形式)の様子をご覧ください!(35分56秒)

 

 【「楽しく学ぼう!水道局のエコへの取組 –未来の水道のために今できること– 」ダイジェスト動画】

 水道サポーター交流会の様子をコンパクトにまとめました!(37秒)

 
記事ID:081-001-20241017-009161