ページの先頭です

水道事業紹介

当局が抱える課題一覧

現在、以下の課題を解決する技術を募集しています。

〇公募型共同研究を希望する課題

〇一括ダウンロードPDF351KB)

分野 テーマ 更新状況 募集期限
維持管理 スリップ性能の向上を目的とする東京都水道局仕様鉄蓋の開発 PDF 新規 令和4年度は終了
大口径管に対応した不断水による制水弁清掃技術の開発 PDF 新規
エネルギー・
地球温暖化対策
水道施設における電力削減に関する技術 PDF 継続
再生可能エネルギーの活用技術 PDF 継続
脱炭素化に向けた新エネルギーの活用技術 PDF 新規

(令和5年2月25日現在)※現在は、募集は行っておりません。

 掲載技術については、随時、更新していきます。

 合わせて、当局の事業概要東京水道施設整備マスタープラン主要課題と取組についても参考にご覧下さい。

 本ページに掲載したのは、水道局が抱える課題の一部です。掲載されている内容以外で水道事業に有益な技術提案もお待ちしております。

〇ICTによる解決を求める課題(水道ICT情報連絡会掲載課題)

 全国の19水道事業体により構成している「水道ICT情報連絡会」では、水道事業体が抱える課題(ニーズ)に対する技術連携(シーズ)を民間企業等から広く募集し、共同で課題解決に向けて取り組んでいます。

 当局では、ICTにより、以下の課題の解決を求めいてます。

〇一括ダウンロードPDF654KB)

分野 テーマ
再構築技術 工事現場における未然事故防止技術 PDF
維持管理技術 3次元データ化された水道施設や工事現場のVR(等)体験 PDF
水管橋等の維持管理及び管体劣化に関する診断技術 PDF
運用を停止せずに配水池内部のメンテナンスの実施 PDF
水道管路の埋設位置の把握 PDF
不断水による水道管路の調査・点検技術の高度化 PDF
樹木管理の適正化 PDF
センシング技術やAIを活用した故障予測技術 PDF
送・配水技術 管路施設の総合マネジメントシステムによる有収率の向上 PDF
検針・漏水検知技術 スマートメータから得られるビッグデータの活用 PDF
スマートメータの電源確保 PDF
不断水による漏水調査技術 PDF

 (令和4年11月24日現在)

問い合わせ先

研修・開発センター
開発課

PCサイト表示

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る