「東京水道経営プラン2013」に掲げた施策
5 お客さまとのコミュニケーション
現状と課題
水道局では、これまで広くお客さまニーズの把握に努め、施策に反映させることで、サービスの向上を図ってきました。また、水道事業への理解を深めていただくため、広報・広聴の両面からお客さまとのコミュニケーションを図るとともに、水道施設に親しんでいただくための取組を実施してきました。なお、平成24年度に実施した「お客さま満足度調査」によると、施策に対する認知度が高いほど飲み水としての水質に満足している割合も高い傾向にあります。
今後とも、お客さまの立場に立ったサービスの向上に継続的に取り組んでいくとともに、より多くのお客さまに満足していただくため、水道局の取組に対するお客さまの理解を深めていくことが重要です。
さらに、震災時の対応などの課題解決に向けて、区市町や地域住民など多様な主体との連携を深めていくことが求められています。
平成25年度の主な実施内容
(1)お客さまサービスの向上
①お客さまの利便性の向上 | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
|
|
|
|
|
|
評価 | |
|
(2)親しまれる水道への取組
①親しまれる水道施設づくりの推進 | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
②玉川上水の整備保全 | |
---|---|
○護岸工事等 | |
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
|
○樹木処理 | |
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
|
○名勝「小金井(サクラ)」並木の保存 | |
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
|
○散策路整備 | |
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
|
○説明板設置 | |
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
|
○PR活動の強化 | |
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
③水道工事を活用したイメージアップ | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
④まちなか水飲栓の試験設置 | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
(3)コミュニケーションの推進
①広報・広聴施策の推進 | |
---|---|
○効果的な広報施策の推進 | |
計画 | 実績 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
評価 | |
|
|
○お客さまの声の施策への反映 | |
計画 | 実績 |
|
|
|
|
評価 | |
|
(4)多様な主体との連携
①消火栓・排水栓の活用(再掲) | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
②応急給水拠点の改造(再掲) | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
目標管理も併せてご覧ください。
記事ID:081-001-20240819-006471