「東京水道経営プラン2013」に掲げた施策
6 エネルギー・環境対策
現状と課題
水道事業は、地球が育んだ貴重な水を資源としており、地球環境と関わりの深い事業です。豊かな地球環境を次世代に引き継いでいくため、今後も引き続き環境負荷の低減に向けた取組を推進していくことが必要です。
また、非常時においても安定的な給水ができるよう、浄水処理や送水、配水に必要な電力を確保することが必要です。
平成27年度の主な実施内容
(1)再生可能エネルギー等の有効利用と環境対策
①新たな環境計画の推進 | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
②再生可能エネルギー等の活用に向けた施設整備 | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
|
|
評価 | |
|
③省エネルギー浄水場の整備 | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
(2)電力の自立化
①自家用発電設備の増強(再掲) | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
②配水本管テレメータ等の電源確保(再掲) | |
---|---|
計画 | 実績 |
|
|
評価 | |
|
目標管理も併せてご覧ください。
記事ID:081-001-20240819-006454