「東京水道経営プラン2016」に掲げた施策
Ⅲ 支える基盤
Ⅲ-3財政基盤(計画的・効率的な財政運営)
令和2年度の主な実施内容
(1)達成目標
①不断の経営努力 | |
---|---|
計画事務事業の効率化 既定経費の節減 資産の有効活用 等 5年間で150億円の経費縮減と収入確保に努める |
実績 事務事業の効率化による経費削減
5年間で約232億円の経費縮減と収入確保を達成 |
評価 ・対象年度の検証
・計画最終年度における総括 |
②健全な財政運営 | |
---|---|
計画 料金収入や企業債等、財源のバランスを考慮した健全な財政運営を行うとともに、企業債残高を一定の水準に保ち、将来にわたり財政の安定性を維持 | 実績 料金収入に対する元利償還割合 7.4%
料金収入に対する企業債残高割合 78.0%
経常収支比率 108.7% |
評価 ・対象年度の検証
・計画最終年度における総括 |
目標管理も併せてご覧ください。